2009年11月24日
また、またしても
はい・・・タイトルの通りです。
今朝は出撃前の準備に迷った。・・・メバロッドを持ってくのか、置いてくのかを。しかしその迷いも一瞬のうちに消えてしまう。・・・両方釣りたい(‐∀‐)ノ 助平根性丸出しのなか、午前4時20分メバルPへ到着。さっそくメバタックルを準備してポイントへ向かう。
とりあえず、SIN-ZO チビイカを投げる。うん、今日も潮は悪くない。釣れそう(^^) 昨日のヒットコースへキャスト。・・・ありゃ、反応無し(汗 5投程してアタる気配が全くないので少しづつ立ち位置を変えながらキャストする。イイ感じの巻き抵抗のなかダート、フォールで誘ってみるも反応無し・・・と思ったら足元でゴンッ♪

サイズは大したことないが、本命ゲットはやはり嬉しい(^^v 写真を撮り、リリース。次はハードルアーで釣りたい。とチェンジしようと思ってたら「おはようございま~す」と、りょうさんが登場。少しお話して移動された。
ハードルアーでめぼしい所を通すが反応が無いので、SIN-ZO チビイカに戻す。その1投目、フォールの最中に重みが乗る。アワセを入れると微かな重みと生命反応?そのまま寄せるが重みだけになる。チビイカの先には絡まったPE。海面まで垂れているのでそのまま手繰り寄せるとSIN-ZO 3inchが付いてた(^^; ここでメバル終了、イカホームへ移動。
駐車エリアには先行者無し。エギングタックルを準備し階段を上る。海に出ると潮は今日も緩い。それもそのはず、満潮を向かえ潮止まり状態。手前堤防から撃っていくが反応無し。先端に辿り着き沖を見ると、クッキリとした潮目。キャスト範囲まで近づいてくれれば釣れるだろうが、これじゃ勝負になりそうもない。5投して無反応。明るくなったし移動。
平日の撤収時間は過ぎているが、今日は学校が休みなのでもう一箇所まわってみた。SIN-ZO、ワンダー、餌木をキャストするがどれもダメ。撤収。はあぁ、今日もイカ釣れなかったなぁ・・・
【タックル】
ロッド:SHIMANO SoaRe OCEA S706ULT / Graphiteleader NUOVO Calamaretti BIANCO 832M
リール:Daiwa LUVIAS 2506
ライン:PE0.6号+フロロ2号
【釣果】
メバル 1 (21cm)
とりあえず、SIN-ZO チビイカを投げる。うん、今日も潮は悪くない。釣れそう(^^) 昨日のヒットコースへキャスト。・・・ありゃ、反応無し(汗 5投程してアタる気配が全くないので少しづつ立ち位置を変えながらキャストする。イイ感じの巻き抵抗のなかダート、フォールで誘ってみるも反応無し・・・と思ったら足元でゴンッ♪
サイズは大したことないが、本命ゲットはやはり嬉しい(^^v 写真を撮り、リリース。次はハードルアーで釣りたい。とチェンジしようと思ってたら「おはようございま~す」と、りょうさんが登場。少しお話して移動された。
ハードルアーでめぼしい所を通すが反応が無いので、SIN-ZO チビイカに戻す。その1投目、フォールの最中に重みが乗る。アワセを入れると微かな重みと生命反応?そのまま寄せるが重みだけになる。チビイカの先には絡まったPE。海面まで垂れているのでそのまま手繰り寄せるとSIN-ZO 3inchが付いてた(^^; ここでメバル終了、イカホームへ移動。
駐車エリアには先行者無し。エギングタックルを準備し階段を上る。海に出ると潮は今日も緩い。それもそのはず、満潮を向かえ潮止まり状態。手前堤防から撃っていくが反応無し。先端に辿り着き沖を見ると、クッキリとした潮目。キャスト範囲まで近づいてくれれば釣れるだろうが、これじゃ勝負になりそうもない。5投して無反応。明るくなったし移動。
平日の撤収時間は過ぎているが、今日は学校が休みなのでもう一箇所まわってみた。SIN-ZO、ワンダー、餌木をキャストするがどれもダメ。撤収。はあぁ、今日もイカ釣れなかったなぁ・・・
【タックル】
ロッド:SHIMANO SoaRe OCEA S706ULT / Graphiteleader NUOVO Calamaretti BIANCO 832M
リール:Daiwa LUVIAS 2506
ライン:PE0.6号+フロロ2号
【釣果】
メバル 1 (21cm)
Posted by timon at 12:15│Comments(4)
│釣 〈エギング〉
この記事へのコメント
今朝はどうもでした。
本命ダブルでっていきたいところですが、なかなかですね。
昨年ならイカは釣れるがメバルが何処て感じだったのに。
二つ共にゲット! キープキャストで頑張って下さい(^^)
本命ダブルでっていきたいところですが、なかなかですね。
昨年ならイカは釣れるがメバルが何処て感じだったのに。
二つ共にゲット! キープキャストで頑張って下さい(^^)
Posted by りょうc at 2009年11月24日 21:05
りょうc さん>
こんばんは。
ふたつの本命を追うのは難しいです(^^;
ホームのイカは終わりかけてますが、それでも絶対釣れないって訳でもないのでまだ諦めるには早そうです。明日は雨が降るみたいですが、どうしようかなぁ・・・
こんばんは。
ふたつの本命を追うのは難しいです(^^;
ホームのイカは終わりかけてますが、それでも絶対釣れないって訳でもないのでまだ諦めるには早そうです。明日は雨が降るみたいですが、どうしようかなぁ・・・
Posted by timon
at 2009年11月24日 22:17

お早うございます^^
本命ダブルと行きたいところですが、イカさんはちと厳しそうですね・・・
でもまだ可能性はあるので、達成したときの満足度は高いでしょうね!
今年はこのルアーでメバルが釣りたいってのがあるので、開幕が楽しみです!
まぁ、開幕はもう少し先の予定ですが(笑
本命ダブルと行きたいところですが、イカさんはちと厳しそうですね・・・
でもまだ可能性はあるので、達成したときの満足度は高いでしょうね!
今年はこのルアーでメバルが釣りたいってのがあるので、開幕が楽しみです!
まぁ、開幕はもう少し先の予定ですが(笑
Posted by enzo at 2009年11月25日 08:52
enzo さん>
こんばんは。
潮さえ良ければ、回遊してくる可能性が高いと思ってるんで明日あたりは結構期待してます(^^)
>今年はこのルアーでメバルが釣りたいってのがあるので、開幕が楽しみです!
そういうルアーで釣れると嬉しいですよね♪僕は資金不足により既存戦力でのシーズン開幕になりました(^^;
こんばんは。
潮さえ良ければ、回遊してくる可能性が高いと思ってるんで明日あたりは結構期待してます(^^)
>今年はこのルアーでメバルが釣りたいってのがあるので、開幕が楽しみです!
そういうルアーで釣れると嬉しいですよね♪僕は資金不足により既存戦力でのシーズン開幕になりました(^^;
Posted by timon at 2009年11月25日 19:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。