ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月18日

期待とは裏腹に

昨日釣ったメバルは煮付けにして食したのだが、ちょっと甘すぎた(^^; まあそれでも旨かったので今朝もメバルを狙いに出た。
午前4時ちょうどに昨日と同じポイントに入る。波はほぼ完全におさまったようだ。海面を覘くと潮はまだ濁ってるが・・・期待していい?

まずはワンダーで広範囲を調査。・・・巻き抵抗がなく潮が効いてない。昨日のヒットコースも通してみるがダメ。ルアーを替え、軽くアクションをつけながら誘ってみるが、これもダメみたい。ならばと、切り札的存在のSIN-ZO BAITを結ぶ。いつものようにフォールを主に、ダート、ただ巻き等を交え魚の反応を待ったが無反応。・・・う~ん、魚居らん?後でまた戻ってくることにして移動。

移動先には先行者。スルーして違うポイントへ。・・・えっ、ココも先行者アリ!?西へ行こうかと少し迷ったが、限られた時間の中、移動の時間は極力抑えたいので元のポイントへ戻る。

ポイントに立ち、再び撃ち始めたがSIN-ZOが根掛かったorz 何度かシャクると回収出来たが、リーダーを確認するとヤバそうな傷が。傷から下を切りスナップを結び直す。その後はルアーローテしたりテトラ際を通したりと、色々試したが相変わらず反応なし。移動するか(- - ;

久しぶりに撃つポイント。昨日は波被ってたしまだ落ち着いてないのかもしれないが、とりあえずキャスト。・・・イイ感じの流れはあるがどうだろう?ラファエルを流れのままにテロテロと泳がしてみる。・・・あれっ、根掛かった。 しかも外そうと軽くシャクったらプツッ・・・さっきのでメインにも傷が入ってたみたいだorz それにしてもココの沈み根の位置は一応理解してたつもりなのに・・・。時計を見ると6時半をまわっている。少し未練の残る釣りだったが、今日も富山湾でロッドを振れたことに感謝して撤収。



【天候】
晴れ 風:南西2m 気温:-2℃
【海況】
中潮 満潮〜下3分 波:0.3m やや濁り
【タックル】
ロッド:SHIMANO SoaRe OCEA S706ULT
リール:Daiwa LUVIAS 2506+RCS2508
ライン:PE0.8号+フロロ2号
【釣果】
ボーズ


同じカテゴリー(釣 〈メバル〉)の記事画像
初メバ
再認識
midjet考
midjet day
ブルームーン
忘れかけてた感触
同じカテゴリー(釣 〈メバル〉)の記事
 初メバ (2011-01-05 23:22)
 再認識 (2010-05-05 13:00)
 midjet考 (2010-04-06 17:18)
 midjet day (2010-04-03 16:24)
 ブルームーン (2010-03-31 18:21)
 忘れかけてた感触 (2010-03-29 04:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
期待とは裏腹に
    コメント(0)