ブルームーン

timon

2010年03月31日 18:21

昨夜は今月2度目の満月。
それを『ブルームーン』と呼ぶそうで、見ると幸せになれるとか・・・
23時頃ホームエリアに到着。最初のポイントには先行者がいたため、パスして近くのポイントへ。移動先には車が3台ほど停まっていたが、皆隣接しているサーフにいるようだ。希望の立ち位置は無人だったので入ってみる。

波はないのかと思いきや、ややうねりが入ってる。先ずはデンプシーからキャスト。・・・全方向撃ってみたが反応がない。次はテトラに乗ってみる。ブルブルアクションのカンニバルに替えキャスト。カウント5からリトリーブ・・・ゴンッ!

なぜか全く引かなかった(^^; リリースして違う方向へ投げてみる。・・・反応なし。直感で今日のココはダメという判断。移動。

最近、意識的に封印しているSIN-ZO BAIT。しかし、久しぶりにSIN-ZOプレイで魚を掛けたくなったのであっさりと解禁(^^;ココの鉄板コースへキャスト・・・2回目のフォールで、もぞっと感じたので合わせてみる・・・ゴゴゴンッ!ヒット♪小気味良い引きはやはり本命(^^)

さらに鉄板コース周辺をたたくと・・・

むら!ムラ!村!3連打!!! 2匹目は結構良い引きで2度も潜られた(汗 3匹目は口にホタルイカが入ってる状態で揚がってきた。メバルの居場所を探すため、チヌペンに替えて遠投してみたがそれでもムラなので移動。すこしエリアを変えてみる。

ココはルアチヌの人気ポイントで過去に自分もチヌを揚げたポイント。満車かと思っていたが運よく無人!チヌのヒットも頭の片隅に置きながらキャスト開始。・・・5投目くらいにホタル捕り軍団が来たので泣く泣く真ん中へ移動。。(涙

ちょっと冷え込んできた。手が悴んできたのでメバルを揚げたら即終了と決める。
そして移動後の3投目、足元の沈みテトラでゴゴンッ!よしっ、メバルの引きだあ♪♪

満月とメバル。サイズのわりによく引いてくれた。今日も遊んでくれた魚たちに感謝。てっしゅ〜。



【天候】
晴れ 風:南1m 気温:1℃
【海況】
大潮 上げ2分〜上げ9分 波:0.3m ややうねり 澄潮
【他状況】
月夜
【タックル】
ロッド:SHIMANO SoaRe OCEA S706ULT
リール:Daiwa LUVIAS 2506+2500
ライン:Avani Sea Bass 10lb+Avani eging SHOCKLEADER 8lb
【釣果】
ムラソイ 5 (約20〜25cm)
メバル  2 (20、23cm)
※全てリリース

あなたにおススメの記事
関連記事
Re: