○| ̄|_→(*´∇`*)ノ
昨日の状況からいって今日も良さそう?と勝手な期待を懐き出撃。
明け方の独りツーリングを堪能し、午前4時20分ホーム到着。駐車スペースには、つさんの車ともう1台。
ササッとタックルの準備を終え、海へ。途中、歩きながらポイントを見つめる。・・・先端と昨日の場所に先行者。手前の堤防まで来たので、とりあえずキャスト。・・・今日の潮はハッキリ言って期待できないなぁ。マズメのワンチャンスに期待するしかなさそうな感じ。10投程キャストして何も無し。波があってやり辛いので、ちと早いがテトラへ移動。
テトラを歩き、おおよそ希望の立ち位置へ。沖で煌めく船を見つめながら、のんびりとキャスト。方向を変えながら、ただ只管に投げ続けるが今日もお触りすら無し。しまいに、波をアタリと錯覚する始末。はぁ・・・ちょっとお茶飲んで休憩(^^;
少しモチベーションが戻ってきた(^^)♪ マズメ近くになり、また再開。
・・・う~ん、一向に流れは変わらず。気分転換に餌木を替えてみる。着底後、軽くシャクってからテンションを抜いたり入れたり・・・抜いたときにラインが走ったので合わせをいれる。根掛かりを思わせる重量感。ロッドで耐えるがなかなか浮いてこない・・・・・・フワッ、あれっ?
バレタorz あぁ~・・・○| ̄|_ 渋い状況でのバラシは、ほんとに心に響くが、何とか持ちこたえてキープキャスト・・・反応無し(ToT)
マズメがもうそろそろ終わりそう。諦めかけたその時、テンションが抜けたラインが再び走る━━━━(゚∀゚)━━━━!! 今度は逃がすまいと、しっかり合わせる・・・おお~グイーン、グイーンと良い引きだ~♪♪
胴17cm。続けた甲斐があった (*´∇`*)ノ
完全に明るくなってからも撃ち続けたが、何をやってもやっぱり来ず。撤収の前に、先端につさんが居られるので、ちょっとお話し。・・・やっぱり今日は渋かったみたい。
【タックル】
ロッド:Graphiteleader NUOVO Calamaretti BIANCO 832M
リール:Daiwa LUVIAS 2506
ライン:DUEL SMOOTH エギング0.8号+フロロ2.5号
【釣果】
アオリイカ 1
あなたにおススメの記事
関連記事