良い兆し?
暗い内はどうせ釣れんだろうとみて今朝はマズメ一本勝負にしてみた。
午前5時過ぎホーム到着。駐車スペースには車が1台、
つさんの車だ。
タックルの準備を終え、海に出る。
手前の堤防でしばし海況を見つめる。風が無いのはモチロン、今日は潮の流れ方がいい♪
とりあえず、昨日イカが居たコースにキャスト。5投して無反応。マズメが近いのでテトラへ移動。
餌木を先日買ったばかりの墨族3号アジ/パープルに替えキャスト。カツカツカツ・・ん?着水の手前でガイドに異音。異常を確かめようとライトを点けるとラインが透明・・・下巻きの糸が出てた(汗 どうやら昨日の高切れでメインラインがかなり短いようだ(A^^; すっぽ抜けは嫌なので、それ以降は恐る恐るキャスト。
山際が明るくなってきた。いよいよマズメ。
着底を確認してから軽くシャクってその後ボトムで放置・・・ティップに重み、すかさず合わせると乗った♪
胴14cm程か、気持ちよい引きだった(^^)
1投挟み、また同じパターンでヒット♪
時合いがきたようで次のキャストもヒットしたが、寄せてる途中でバレ。しかし、次のキャストでまたヒット♪
そうこうしているうちに、つさんが戻って来られた。挨拶して少し情報交換。つさんもしっかり時合いをものにされたようだ(^^) 帰られた後のキャストで再びヒット!
そして先端へ移動。良い感じの潮♪期待してキャストする・・・・・・あれっ(^^;条件的には今期最高かなとも思ったが10投して無反応(ToT)・・・撤収。。。(涙
学校帰りにラインを購入してさっき巻き替えた。さあ明日はどうだろ?
【タックル】
ロッド:Graphiteleader NUOVO Calamaretti BIANCO 832M
リール:Daiwa LUVIAS 2506
ライン:DUEL SMOOTH エギング0.8号+フロロ2.5号
【釣果】
アオリイカ 4
あなたにおススメの記事
関連記事