ホームで初
昨日は友人宅でオールで遊んでただけにまったりとした日曜もいいが、やはり海が恋しくなったので出撃。
午前3時過ぎポイント到着。満月、澄み潮、適度な波、風はほとんど無し・・・とエギングにはもってこいの条件だが、今日はキジハタ一本でいくつもり。
いつも通りSIN-ZO BAITをキャスト。
フォール、リトリーブを交えながらピョコピョコさせる・・・が反応なし。扇状に撃つ・・・これも反応なし。ん~・・・・・・。おとなしく餌木投げてろって言わんばかりの海況だが、ここであきらめたらツマラン釣りになってしまう。
さっきカバー出来なかった遠めを攻めるため、テキサスに変更。
10gのシンカーに
4”リングシュリンプを付けてフルキャスト。着底させズルズル引いていくと基本は砂底だが所々に根があるのがわかる。ゴツッと根に当たったところでエビが跳ねるかのように軽くシャクル・・・そしてシェイク・・・・・・うーん、来ないね今日は居ないということで(;^_^A
さぁどうする。ふと足元をみるとまだ新しい墨跡がひとつ。でも今日はキジハタ一本勝負。心が揺らぐ・・・・・・マズメはまだだし餌木投げよっ(意思弱っ
かなり浅いポイントなので
餌木イカ名人 RS 2.5号を選択。そして方向を変えながら撃つこと数投、表層ダートからのフォールでラインがすぅーと引っ張られる。いちにのさんで軽く合わせると久々の重量感(・∀・)
今期ホームエリア初アオリ(^^)v胴13cm。やっとここで釣れたので一安心。
東の山際がだいぶ明るくなってきた。再びSIN-ZO BAITでキジ狙い。フルキャストして1投目にいきなりヒット!あまり大きくないので油断してたら足元で潜られた(汗 強引に引っ張るとPEがプッツンorz はい撤収・・・(つд`)
今日は1杯釣れたけど、状況がよくなるのだろうか?
あなたにおススメの記事
関連記事